Aomori Create

株式会社 青森クリエイト

人材育成

 当社では社員・派遣社員に向けて様々な教育を実施しています。教育内容はただ読み上げるだけの教育ではなく『受講者ファースト』をモットーに、受講者に理解して頂くことを目的としております。その為、アナロジー思考を駆使して実技訓練・ディベート等を織り交ぜながら実施することが多いです。

育成・改善方針

●育成・改善のダイヤモンドフロー

 当社では多角的なフェーズで育成・改善を実施し、横の繋がりを強化することで対話を設け、結果に結びつけるシステムを確立しております。

 一般社員はまず業務に慣れていき、業務の中で発見や好奇心が生まれます。その後、様々な教育から学んだり、様々な考えから応用し組立た後、様々な人材で対話をします。

 このように我々は部署・役職の垣根を超え、様々な問題を集団で解決することが出来ます。


社内教育・研修

新人向け 作業工具に着目した訓練

入社・入所3年未満社員・派遣社員を対象に、作業工具に着目した訓練を実施しています。
株式会社ジェイテック様のJTTCをお借りして工具の種類・取り扱いを主体に、電源盤やポンプ・配管ラインについて等の教育を実施します。

縦軸ポンプ分解点検訓練

 株式会社ジェイテック様の技術・訓練センターをお借りし、縦軸ポンプの分解点検訓練を実施しています。
 当社の工事グループではポンプ・バルブの分解点検を実施するため、こういった訓練を通じて機械・設備の知識を深め、災害・不具合・不適合の防止を図っております。

運転基本操作訓練

 株式会社ジェイテック様の技術・訓練センターをお借りし、専用訓練装置を用いた運転基本操作訓練を実施しています。
 当社の廃棄物管理グループでは設備の自動遠隔操作を実施するため、こういった訓練を通じてライン知識を深め、ヒューマンエラーの防止を図っております。

MO・社内満足度・業務計画教育

 株式会社 ゼロナイズ様を講師としてお招き(Web会議方式)し、MO(マネジメントオブザベーション)の導入について、社内満足度から見る経営計画、具体的業務計画の構築についての勉強会を実施しています。
 管理職自らが勉強し、常に成長していくことで社全体のレベルアップに繋げていくことを主旨に実施しています。

認知症サポーター研修

 六ヶ所村介護老人保健施設ニッコウキスゲ様より講師をお招きして認知症についての知識や支援の仕方、具体的な対応と支援の重要性について学びました。



●認知症サポーターとは
 厚生労働省が行う認知症施策の一環で認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の方やその家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を全国で養成し、認知症高齢者等にやさしい地域づくりを行う取り組みです。

受講者にはオレンジリングが配布されました。

スキッドカー訓練

 青森原燃テクノロジーセンター様主催のスキッドカー訓練に毎年参加しています。
 スキッドカー訓練とは、私有地内に水を撒いて滑りやすい路面を作り、実際に車を走行させ滑る感覚を体験することで、危険な運転を未然に防止するために実施しています。
 毎年運転に不慣れな新卒・若手社員が受講しています。

身体除染訓練

 万が一身体に汚染が付着したことを想定して、身体から汚染を取り除く方法についての訓練を実施しています。
 本訓練では知識的な教育を始めとして、服に汚染がついた場合の処置や鼻うがい等の訓練を実施します。

RI(放射線取扱主任者)勉強会

 年1回開催される国家資格である放射線取扱主任者取得に向けて、勉強会を実施しています。
 取得はかなり難しい資格となっていますが、勉強会を通じて知識を深め合格に近づくことが出来ます。
 勉強会の後に社内選考試験を合格すると、全額免除(交通費・宿泊費・受験料)で試験を受講することが出来ます。

初級 放射線教育

 入社半年を経過した社員向けに、放射線についての教育を実施しております。
 放射線の基礎的教育や放射線量等の算出等、少し難しい内容もありますが、週1回の約1ヶ月間で皆様一人前に成長することが出来ます。

フルハーネス型墜落制止用器具取扱特別教育

 労働安全衛生法が2019年2月1日に改正され、2m以上の高所にて作業床を設けることが困難な箇所において特別教育が義務付けられました。
 当社では安全・品質グループの社内講師が本教育を実施していますが、最後にはフルハーネス型墜落制止用器具の脱着訓練と、救助体験を実施しております。

足場組立等特別教育

 メンテナンス作業に伴う足場の組立・解体作業を実施する方向けに本教育を実施しています。

酸素欠乏危険作業特別教育

 タンク・ピット内での作業のような酸素欠乏の危険性がある作業に従事する方向けに本教育を実施しています。

低圧電気取り扱い特別教育

 ナイフスイッチの操作や結線・回線作業、電源盤等の作成作業を実施する方向けに本教育を実施しています。

監督者研修

 次世代のグループ長となるベテラン社員を対象に、グループの運営や在籍者の指導・醸成を目的とした社内研修を行っています。

中堅社員研修

 次世代のリーダーとなる中堅社員を対象に、部下や後輩の指導や小グループの運用方法等を目的とした社内研修を行っています。
 本教育では小グループでディベート体験等を実施しています。

新入社員スキルアップセミナー

 セミナー東北様主催の毎年青森市で開催している新入社員・若手社員スキルアップセミナーへ参加しています。
 毎年新卒社員が参加していますが、当セミナーには他社の新入社員の参加者も多く、多くの仲間を作ることが出来ます。
 本セミナーは社会人としての基本動作の教育を主としていて、1年間で計4回の講習が開催されます。

雇い入れ時教育

 新卒・中途入社社員ともに入社からグループへ配属するまでの間、本教育を実施しています。
 青森クリエイトの紹介や就業規則・セキュリティ教育、配属前の醸成教育等を実施することで、すぐにグループに馴染めるようにすることを目的としています。

社内定期教育

 社内では年1回安全衛生・交通安全・品質保証・放射線管理についての定期教育を実施しています。
 本教育は社員・派遣社員・協力会社社員が全員受講することを義務付けております。
 本教育を通じて、「昨日と同じ現場はない」というように常に変化する現場に対応できる環境を構築しております。

リスクアセスメント初級教育

 新卒・中途入社社員ともにある程度現場経験を積んだ後にリスクアセスメントについての教育を実施しています。
 本教育では現場に潜むリスクを点数化することで、危険感受性を向上させることを目的としております。


様々な教育を随時更新予定

Copyright© 株式会社 青森クリエイト All Rights Reserved.